さいたま市桜区で棟板金修理|コーキング劣化は雨漏りのリスクも・・棟板金交換工事を実施!
今回の工事のきっかけは、お施主様からの「棟板金の浮きが気になる…」というご相談でした。
棟板金は屋根の頂上部分を保護する部材ですが、無料点検に伺うと劣化が確認できました(ノД`)・゜・。
そのまま放っておくと雨漏りの原因にもなってしまうため、早めの修理が大切です!
棟板金は屋根の頂上部分を保護する部材ですが、無料点検に伺うと劣化が確認できました(ノД`)・゜・。
そのまま放っておくと雨漏りの原因にもなってしまうため、早めの修理が大切です!
さいたま市桜区 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル),棟板金工事,その他の工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル),棟板金工事,その他の工事
- 施工期間
- 4日
- 使用材料
- 棟板金・貫板樹脂・コロニアル・仮設足場
- 築年数
- 24年
- 工事費用
- 350,000円